
体験教室

創作民芸工房
体験教室では、紙漉き体験、和紙人形づくり体験など様々な思い出づくりをご用意しております。

当工房ではオリジナル和紙製品を製作しているほか、体験教室ではご自分で手漉きの和紙から人形作りまで世界に1つしかないオリジナルの制作をすることができます。
旅の思い出に体験してみませんか?
色紙作り体験

色紙の完成見本
子供から大人まで楽しむことができます。
台紙付きでのご提供となるため、壁に掛けてお部屋のインテリアとしてもお楽しみいただけます。
要予約
色紙作り体験 料金表
体験人数 | 色紙枚数(合計) | 料金(合計) | 1名様あたりの価格 |
---|---|---|---|
1 | 4 | 6000 | 6000 |
2 | 4 | 6000 | 3000 |
3 | 4 | 6000 | 2000 |
4 | 4 | 6000 | 1500 |
※4名以上の場合1枚ずつ漉いて1名1500円です。
※1度に30名様可能で、体験時間は約30分です。
はがき作り体験

絵はがき完成見本
手作りのハガキは日頃、使用している紙とは書き心地や、思い入れも違います。
この機会に、大切な人にハガキを出してみてはいかがですか?(1回2枚)
要予約
はがき作り体験 料金表
体験人数 | はがき枚数(合計) | 料金(合計) | 1名様あたりの価格 |
---|---|---|---|
1 | 10 | 5000 | 5000 |
2 | 10 | 5000 | 2500 |
3 | 10 | 5000 | 1667 |
4 | 10 | 5000 | 1500 |
5 | 10 | 5000 | 1000 |
※5名以上の場合2枚ずつ漉いて1名1000円です。
※1度に30名様可能で、体験時間は約30分です。
※色紙もはがきも体験後に乾燥させて仕上げるため、約2時間かかります。
※時間が無い方は郵送対応となります。

手漉き和紙
賞状作り
保育園・幼稚園・小学校の卒業証書を自分で漉きませんか?
詳細はお問い合わせください
和紙人形づくり体験(5名~)

和紙人形完成見本
想いを込めて作った和紙人形は、旅の思い出になります。
男性の方のチャレンジもお待ちしております。
要予約
人数 | 5名~100名 |
料金 | 1名 800円(税込) |
所要時間 | 30分 |
備考 | 1名1体(約20cm) |
源氏巻手焼き体験 (8名~)


写真はイメージです。

津和野銘菓 源氏巻の手焼き体験ができます。
要予約
料金
おひとり様1,000円(税込)
人数
1グループ8名様〜
1名につき2本お作りいただけます
通常入ることができない国の登録記念物選定のお庭をガイド付きでご案内 (10名~)

旧津和野藩、第三家老敷地内にあり、通常入ることができないお庭をご予約のお客様だけに開放いたします。
要予約
時間
ガイド付きで約15分
料金
1名500円(税込)
お抹茶作法体験
裏千家のお抹茶の飲み方、お菓子の食べ方など一連の作法を学んでいただけます。
要予約
時間
30分:(お抹茶を飲んで、お菓子を食べる時間も含む)
料金
1,650円(税込)
場所
松韻亭(殿町通り 津和野カトリック教会前)
人数
5名~


裏千家の本格的な茶室でお抹茶体験
決まりしだいご案内いたします。




ご予約について
体験教室は沙羅の木各店でご予約いただけます。
お電話、またはお問い合わせフォームにて、お気軽にお問い合わせください。